対象記事:14件
ペリドット

内面を輝かせる太陽神の象徴 鮮やかなオリーブグリーンで独特の輝きを放つペリドットは、8月の誕生石のひとつ。鉱物学上の名称は「オリビン」、和名を橄欖(かんらん)石といいます。 ペリドットは大きな結晶は稀で、大粒のものの流通 […]

ジェダイト(翡翠輝石)

5月の誕生石のひとつ。持つ人に大いなる叡智と素晴らしい人徳を授け、心を安定させる翡翠は、古来から東洋を代表する石、ビジネスの成功のお守りとして有名です。 翡翠の歴史で一番古いのは日本で、縄文時代から勾玉として使用されてい […]

エメラルド

5月の誕生石のひとつで、同じく5月の誕生石の翡翠と同じく、不老・長寿・幸福をもたらす石です。 生命と再生を象徴する石古くから治癒、治療の石、ドクターストーンとして世界中で活用されてきました。心身を癒し自然治癒力を高め、特 […]

ガーネット

古来からガーネットは「血液」を表し、身に付けることで外傷から身を守る、また血止めのお守りになると信じられてきました。血液の循環、エネルギーの循環が良くなるため、不安定になりがちな心、情緒を安定させるパワーがあります。 ま […]

エンジェルラダークォーツ

天然石って、直接見たいですよね?!まぁお店に行けば見れますけど・・・^^ でもジュエリーショップや天然石屋さんって、お店にもよりますけど、なんとな〜く入り辛くないですか?買うって決めてる日なら堂々と入れるけど・・・という […]

タンザナイト

タンザナイトは、東アフリカ、タンザニアのメレラニ鉱山でしか採掘されないことから、ダイヤモンドよりも1000倍も希少な石だと言われ、とても神秘的な石で人気が高く、宝石質のものは非常に高価となります。 12月の誕生石のひとつ […]

アメジスト

高貴な色を表す紫色をしたアメジストは霊性の高い石とされ、冷静な判断力、インスピレーション、直観力を高め、創造性を豊かにしてくれます。またマイナスのエネルギーをプラスに変えたり身を守る効果があるといわれ、お守りにも適してい […]

トパーズ

トパーズは勇気を持って明るい未来に進むサポートをしてくれる石です。 その波動は、喜びや豊かさ、寛容、健康などをもたらし、貫くような明るいパワーは嫉妬心や憎悪、恐怖、罪悪感など心の内側の邪気を綺麗に取り除きクリアにしてくれ […]

ラリマー

愛と平和の象徴、コミュニケーション能力、癒やしの石と言われるラリマーの高いバイブレーションは類を見ない強さで、とても人気のあるパワーストーンです。 命を産み育む海、水と女性のエネルギー。大自然の循環、命の営みを伝え癒して […]

ラピスラズリ

「幸運を招く石」といわれ、邪気を退け、正しい判断力を高め、最高の幸運を呼び寄せてくれるとされる最古のパワーストーンです。 運が落ちていると感じたとき、進むべき道に迷いが生じたときなどに身につけるとよいでしょう。目先の結果 […]

シトリン

太陽のような力強いエネルギー、明るく透明感のある輝きをもつシトリンは、生命力を高め、希望、勇気、自信をはぐくむ効果があるといわれています。 金運・財運を呼ぶ石、繁栄と富貴をもたらす幸運の石として古くから大切にされてきまし […]

ムーンストーン

神秘的な月のパワーを秘めた愛と平和の石 「予言と透視の石」と呼ばれ、未来への予知能力をもたらし、大切な人の危険を察知して避ける手助けをするといいます。 真珠を思わせる柔らかい光(シラー効果)が見えるもの、特に青い光のもの […]

アクアマリン

海や空を思わせるアクアマリンは、深い癒しと自由、若さ、幸せ、喜び、富、勇気の象徴。精神的・感情的レベルでの浄化をサポート。 気持ちがささくれだったり、人間関係のトラブルでストレスや悲しみを感じた時、癒しを与え、清らかな気 […]

ローズクォーツ

ローズクォーツは無条件の愛をテーマにした愛と美の星「ヴィーナス」を象徴し、女性の美を輝かせ、恋の成就に絶大な効果を発揮するとされます。愛の女神の息吹が、ピンクの結晶になったという伝説もあるほど、愛の象徴として名高い天然石 […]